ようこそ、ゲストさん
研修分類 ▲▼ | コースNo ▲▼ | 研修名 | 目指す ラダー |
開催日程 ▲▼ | 申込期間 ▲▼ | 受付状況 ▲▼ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 101 | 実践!エビデンスに基づいた手術看護 ※インターネット配信対象研修 |
11月25日(水) 10:00~16:30 |
08月20日 ~ 09月30日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 101 | -1 | 実践!エビデンスに基づいた手術看護 【インターネット受信研修】(リアルタイム) |
11月25日(水) 10:00~16:30 |
08月20日 ~ 09月30日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 101 | -2 | 実践!エビデンスに基づいた手術看護 【インターネット受信研修】(リアルタイム) |
11月25日(水) 10:00~16:30 |
08月20日 ~ 09月30日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 102 | QOL向上を目指したリハビリテーション看護 ※インターネット配信対象研修 |
11月18日(水) 10:00~16:30 |
08月20日 ~ 09月30日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 102 | -2 | QOL向上を目指したリハビリテーション看護 【インターネット受信研修】(リアルタイム) |
11月18日(水) 10:00~16:30 |
08月20日 ~ 09月30日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 102 | -3 | QOL向上を目指したリハビリテーション看護 【インターネット受信研修】(リアルタイム) |
11月18日(水) 10:00~16:30 |
08月20日 ~ 08月31日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 103 | 病棟ナースが知っておきたい在宅療養の実際 ※インターネット配信対象研修 |
9月8日(火) 10:00~16:30 |
06月19日 ~ 06月30日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 103 | -1 | 病棟ナースが知っておきたい在宅療養の実際 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
9月21日(月) 10:00~16:30 |
06月19日 ~ 07月20日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 103 | -2 | 病棟ナースが知っておきたい在宅療養の実際 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
10月4日(日) 10:00~16:30 |
06月19日 ~ 06月30日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 103 | -3 | 病棟ナースが知っておきたい在宅療養の実際 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
9月15日(火) 10:00~16:30 |
06月19日 ~ 07月20日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 103 | -4 | 病棟ナースが知っておきたい在宅療養の実際 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
9月14日(月) 10:00~16:30 |
06月19日 ~ 06月30日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 104 | スタッフナースが取り組む退院支援 ※インターネット配信対象研修 |
11月30日(月) 10:00~16:30 ※開催日程が8月21日より延期となりました。 |
05月25日 ~ 06月12日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 104 | -2 | スタッフナースが取り組む退院支援 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
1月16日(土) 10:00~16:30 ※開催日程が9月3日より延期となりました。 |
05月25日 ~ 06月12日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 104 | -3① | スタッフナースが取り組む退院支援 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
12月11日(金) 10:00~16:30 ※開催日程が8月28日より延期となりました。 |
05月25日 ~ 06月12日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 104 | -3② | スタッフナースが取り組む退院支援 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
【調整中】 | 05月25日 ~ 06月12日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 104 | -4 | スタッフナースが取り組む退院支援 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
12月23日(水) 10:00~16:30 ※開催日程が8月31日より延期となりました。 |
05月25日 ~ 06月12日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 105 | 退院支援実務者研修 | 【開催中止】 9月16日(水) 9月17日(木) 9月18日(金) 11月24日(火) 10:00~16:30 |
06月19日 ~ 06月30日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 106 | 知っておきたい認知症看護 1)認知症の病態と治療【中止】 |
![]() |
||||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 107 | 知っておきたい認知症看護 2)老年看護の基礎的知識【中止】 |
![]() |
||||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 108 | 知っておきたい認知症看護 3)アセスメントの視点 |
9月26日(土) 10:00~16:30 |
06月19日 ~ 07月20日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 109 | 知っておきたい認知症看護 4)アセスメントに基づくケア |
10月24日(土) 10:00~16:30 |
07月17日 ~ 07月31日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 110 | 知っておきたい認知症看護 5)コミュニケーションと生活療養環境づくり |
11月28日(土) 10:00~16:30 |
08月20日 ~ 08月31日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 111 | 高齢者施設における看護(感染管理) ※インターネット配信対象研修 |
10月21日(水) 13:30~16:30 |
07月17日 ~ 09月30日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 111 | -2① | 高齢者施設における看護(感染管理) 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
10月30日(金) 13:30~16:30 |
07月17日 ~ 09月30日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 111 | -2② | 高齢者施設における看護(感染管理) 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
11月1日(日) 9:00~12:00 |
07月17日 ~ 09月30日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 111 | -3 | 高齢者施設における看護(感染管理) 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
11月5日(木) 13:30~16:30 |
07月17日 ~ 09月30日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 111 | -5 | 高齢者施設における看護(感染管理) 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
10月31日(土) 13:30~16:30 |
07月17日 ~ 09月30日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 112 | 高齢者施設における看護(認知症) ※インターネット配信対象研修 |
11月19日(木) 13:30~16:30 |
08月20日 ~ 09月30日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 112 | -1 | 高齢者施設における看護(認知症) 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
11月27日(金) 13:30~16:30 |
08月20日 ~ 08月31日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 112 | -2① | 高齢者施設における看護(認知症) 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
11月30日(月) 13:30~16:30 |
08月20日 ~ 09月30日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 112 | -2② | 高齢者施設における看護(認知症) 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
12月6日(日) 9:00~12:00 |
08月20日 ~ 08月31日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 112 | -3 | 高齢者施設における看護(認知症) 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
12月1日(火) 13:30~16:30 |
08月20日 ~ 08月31日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 112 | -5 | 高齢者施設における看護(認知症) 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
12月5日(土) 13:30~16:30 |
08月20日 ~ 09月30日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 113 | 高齢者施設における看護(摂食嚥下障害) ※インターネット配信対象研修 |
12月10日(木) 13:30~16:30 |
09月18日 ~ 11月02日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 113 | -1 | 高齢者施設における看護(摂食嚥下障害) 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
12月18日(金) 13:30~16:30 |
09月18日 ~ 11月02日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 113 | -2 | 高齢者施設における看護(摂食嚥下障害) 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
12月20日(日) 9:00~12:00 |
09月18日 ~ 11月02日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 113 | -3 | 高齢者施設における看護(摂食嚥下障害) 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
12月22日(火) 13:30~16:30 |
09月18日 ~ 11月02日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 113 | -5 | 高齢者施設における看護(摂食嚥下障害) 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
12月19日(土) 13:30~16:30 |
09月18日 ~ 11月02日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 114 | 高齢者施設における看護(スキンケア) ※インターネット配信対象研修 |
1月13日(水) 13:30~16:30 |
10月20日 ~ 11月02日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 114 | -2 | 高齢者施設における看護(スキンケア) 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
1月24日(日) 9:00~12:00 |
10月20日 ~ 11月02日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 114 | -3 | 高齢者施設における看護(スキンケア) 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
1月19日(火) 13:30~16:30 |
10月20日 ~ 11月02日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 114 | -5 | 高齢者施設における看護(スキンケア) 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
1月23日(土) 13:30~16:30 |
10月20日 ~ 11月02日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 115 | 人生の最終段階の意思決定支援 ~最善の医療とケアのために~① |
9月11日(金)10:00~16:30 (延期の日程が決定しました) |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 116 | 人生の最終段階の意思決定支援 ~最善の医療とケアのために~② |
9月29日(火)10:00~16:30 (延期の日程が決定しました) |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 117 | ELNEC-J高齢者カリキュラム 看護師教育プログラム |
【開催中止】 11月5日(木) 11月6日(金) |
08月20日 ~ 08月31日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 118 | 災害が発生したらどう対応しますか? | 11月12日(木) 10:00~16:30 |
08月20日 ~ 08月31日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 119 | 医療安全研修:もし医療事故が発生したらあなたはどうしますか?~医療事故発生時の心得~ ★WEB受講併用開催 |
2月9日(火) 13:30~16:30 |
12月11日 ~ 01月04日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 120 | 実践に活かす看護理論 【中止】 |
- | - |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 120 | -2 | 実践に活かす看護理論 【中止】 |
- | - |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 120 | -3 | 実践に活かす看護理論 【中止】 |
- | - |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 120 | -4 | 実践に活かす看護理論 【中止】 |
- | - |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 121 | ファシリテーター型リーダーシップ① 【中止】 |
- | - |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 122 | ファシリテーター型リーダーシップ② | 7月16日(木) 10:00~16:30 |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 123 | 今日から使えるアンガーマネジメント ーイライラ、怒りの感情と上手に付き合う方法ー |
2月13日(土) 10:00~16:30 ※開催日程が8月1日より延期となりました。 |
05月25日 ~ 06月12日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 124 | 看護職のためのキャリアマネジメント -キャリアを歩むために必要なスキル- ※インターネット配信対象研修 |
2月18日(木) 10:00~16:30 |
12月11日 ~ 01月04日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 124 | -1 | 看護職のためのキャリアマネジメント -キャリアを歩むために必要なスキル- 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
2月26日(金) 10:00~16:30 |
11月20日 ~ 11月30日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 124 | -2 | 看護職のためのキャリアマネジメント -キャリアを歩むために必要なスキル- 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
3月2日(火) 10:00~16:30 |
12月11日 ~ 01月04日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 124 | -3 | 看護職のためのキャリアマネジメント -キャリアを歩むために必要なスキル- 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
2月24日(水) 10:00~16:30 |
12月11日 ~ 01月04日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 124 | -4 | 看護職のためのキャリアマネジメント -キャリアを歩むために必要なスキル- 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
2月26日(金) 10:00~16:30 |
12月11日 ~ 01月04日 |
![]() |
|
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 125 | 臨床における看護研究と支援のポイント -研究の過程を楽しめることを目指そう- |
12月10日(木) 10:00~16:30 |
09月18日 ~ 11月02日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 126 | 看護研究はじめの一歩 | 2月9日(火) 10:00~16:30 |
12月11日 ~ 01月04日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 127 | 介護職員等によるたんの吸引等研修事業指導者講習会① 【中止】 |
- | - |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 128 | 介護職員等によるたんの吸引等研修事業指導者講習会② | 7月13日(月) 10:00~16:30 10月3日(土) 13:30~16:30 ※2日目の日程が8月22日より開催変更となっています。 |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 129 | 介護職員等によるたんの吸引等研修事業指導者講習会③ | 12月3日(木) 10:00~16:30 12月4日(金) 9:30~12:30 又は 13:30~16:30 |
09月18日 ~ 09月30日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 130 | 介護職員等によるたんの吸引等研修事業指導者講習会フォローアップ研修 | 2月8日(月) 10:00~16:30 |
11月20日 ~ 11月30日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 131 | 新生児蘇生法(NCPR)Sコース (兵庫医科大学病院共催研修) |
1月21日(木) 13:30~16:30 |
10月20日 ~ 11月02日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 132 | 妊産褥婦と一緒に取り組む母乳育児 | 11月12日(木) 13:30~16:30 ※開催日程が8月27日より延期となりました。 |
05月25日 ~ 06月12日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 133 | 助産師のための超音波診断のスキル | 【開催中止】 12月21日(月) |
09月18日 ~ 09月30日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 134 | 院内助産・助産師外来研修【見学実習】関西労災病院 | 11月4日(水) 13:30~16:30 |
08月20日 ~ 08月31日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 135 | 院内助産・助産師外来研修【見学実習】明石医療センター | 11月11日(水) 9:00~12:00 |
08月20日 ~ 08月31日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 136 | 保健師資質向上研修 | 1月20日(水) 10:00~16:30 |
10月20日 ~ 11月02日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 137 | 准看護師のための看護過程と急変対応 | 12月1日(火) 10:00~16:30 |
09月18日 ~ 11月02日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 138 | 認知症高齢者の看護実践に必要な知識① 【JNA収録DVD研修】 「認知症ケア加算2」に対応 |
9月1日(火) 9月2日(水) 9:30~16:30 |
06月19日 ~ 06月30日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 139 | 認知症高齢者の看護実践に必要な知識② 【JNA収録DVD研修】 「認知症ケア加算2」に対応 |
10月15日(木) 10月16日(金) 9:30~16:30 |
07月17日 ~ 07月31日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 140 | 糖尿病重症化予防(フットケア)研修 「糖尿病合併症管理料」に対応 |
10月26日(月)14:30~16:30 10月28日(水)9:30~17:30 10月31日(土)9:30~17:30 |
05月25日 ~ 06月12日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 141 | 医療対話推進者養成研修 「患者サポート体制充実加算」に対応 【中止】 |
- | - |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 142 | 医療安全管理者養成研修 「医療安全対策加算」に対応 |
2/15(月)2/16(火)2/17(水)2/19(金)2/22(月)2/24(水)2/26(金) 9:30~16:30 |
11月20日 ~ 11月30日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 143 | 看護職員認知症対応力向上研修① 「認知症ケア加算3」に対応 |
7月6日(月) 7月7日(火) 7月8日(水) 9:30~16:30 |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 144 | 看護職員認知症対応力向上研修② 「認知症ケア加算3」に対応 |
1月26日(火) 1月27日(水) 1月28日(木) 9:30~16:30 |
10月20日 ~ 11月02日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 145 | 「シンポジウム;新型コロナウイルス感染症対応の実際」 | 10月21日(水) 14:00~16:00 |
09月15日 ~ 10月08日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 147 | 看護実践研究会 | 11月21日(土) | 07月15日 ~ 10月09日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 148 | 特定行為に係る研修修了者の実践報告 | 調整中 | 調整中 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 149 | CNS/CN/看護管理者実践報告会 | 調整中 | 調整中 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 152 | ウィズコロナ社会に対応する新人看護師教育の再建① ★WEB受講併用開催 |
1月7日(木) 13:00~16:30 ※開催時間が変更となりました。 |
12月11日 ~ 12月24日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 153 | ウィズコロナ社会に対応する新人看護師教育の再建② ★WEB受講併用開催 |
1月8日(金) 13:00~16:30 ※開催時間が変更となりました。 |
12月11日 ~ 12月24日 |
![]() |
||
1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | 154 | 退院支援における家族へのアプローチ ★WEB受講併用開催 |
2月3日(水) 10:00~16:30 |
12月11日 ~ 01月04日 |
![]() |
||
2. ラダーと連動した継続教育 | 201 | 新人看護職員集合研修 1)フィジカルアセスメント(呼吸・循環) ~分散開催①・②同内容です~ |
Ⅰ | ①9月25日(金) ②9月30日(水) 10:00~16:30 |
06月19日 ~ 06月30日 |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 202 | 新人看護職員集合研修 2)看護倫理 ~分散開催①・②同内容です~ |
Ⅰ | 12月17日(木) ①9:30~12:30 ②13:30~16:30 ※開催日程が8月5日より延期となりました。 |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 203 | 新人看護職員集合研修 3)救命救急処置技術 |
Ⅰ | 10月23日(金) 10:00~16:30 |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 204 | 新人看護職員集合研修 4)高齢者へのケア ~分散開催①・②同内容です~ |
Ⅰ | ①11月10日(火) ②11月11日(水) 10:00~16:30 |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 205 | 看護だからできる摂食嚥下ケア ※インターネット配信対象研修 |
Ⅱ | 7月28日(火) 10:00~16:30 |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 205 | -1 | 看護だからできる摂食嚥下ケア 【インターネット受信研修】(リアルタイム) |
Ⅱ | 7月28日(火) 10:00~16:30 |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 205 | -2 | 看護だからできる摂食嚥下ケア 【インターネット受信研修】(リアルタイム) |
Ⅱ | 7月28日(火) 10:00~16:30 |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 205 | -3 | 看護だからできる摂食嚥下ケア 【インターネット受信研修】(リアルタイム) |
Ⅱ | 7月28日(火) 10:00~16:30 |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 205 | -4 | 看護だからできる摂食嚥下ケア 【インターネット受信研修】(リアルタイム) |
Ⅱ | 7月28日(火) 10:00~16:30 |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 206 | 医療安全における看護記録 ※インターネット配信対象研修 |
Ⅱ | 1月22日(金) 10:00~16:30 |
10月20日 ~ 11月02日 |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 206 | -2 | 医療安全における看護記録 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
Ⅱ | 2月10日(水) 10:00~16:30 |
12月11日 ~ 01月04日 |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 206 | -3① | 医療安全における看護記録 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
Ⅱ | 1月29日(金) 10:00~16:30 |
12月11日 ~ 01月04日 |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 206 | -3② | 医療安全における看護記録 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
Ⅱ | 2月16日(火) 10:00~16:30 |
10月20日 ~ 11月02日 |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 206 | -4 | 医療安全における看護記録 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
Ⅱ | 1月29日(金) 10:00~16:30 |
10月20日 ~ 11月02日 |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 207 | ケアの質を高める看護倫理 ー患者・家族の意思決定を支えるー ※インターネット配信対象研修 |
Ⅱ | 10月27日(火) 10:00~16:30 |
07月17日 ~ 07月31日 |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 207 | -2 | ケアの質を高める看護倫理 ー患者・家族の意思決定を支えるー 【インターネット受信研修】(リアルタイム) |
Ⅱ | 10月27日(火) 10:00~16:30 |
07月17日 ~ 07月31日 |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 207 | -3 | ケアの質を高める看護倫理 ー患者・家族の意思決定を支えるー 【インターネット受信研修】(リアルタイム) |
Ⅱ | 10月27日(火) 10:00~16:30 |
07月17日 ~ 07月31日 |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 207 | -4 | ケアの質を高める看護倫理 ー患者・家族の意思決定を支えるー 【インターネット受信研修】(リアルタイム) |
Ⅱ | 10月27日(火) 10:00~16:30 |
07月17日 ~ 07月31日 |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 208 | いざという時に慌てない!急変時のリーダーナースの役割① | Ⅲ | 【開催中止】 1月19日(火) |
10月20日 ~ 11月02日 |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 209 | いざという時に慌てない!急変時のリーダーナースの役割② | Ⅲ | 【開催中止】 1月20日(水) |
10月20日 ~ 11月02日 |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 210 | 看護師が取り組むフレイル予防 -オーラルフレイルと看護の役割- 【中止】 |
Ⅲ | - | - |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 210 | -1 | 看護師が取り組むフレイル予防 -オーラルフレイルと看護の役割- 【中止】 |
Ⅲ | - | - |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 210 | -2 | 看護師が取り組むフレイル予防 -オーラルフレイルと看護の役割- 【中止】 |
Ⅲ | - | - |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 210 | -3 | 看護師が取り組むフレイル予防 -オーラルフレイルと看護の役割- 【中止】 |
Ⅲ | - | - |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 211 | 地域と病院をつなぐ外来看護 ー在宅療養支援における外来看護師の役割ー ※インターネット配信対象研修 |
Ⅲ | 【開催中止】 8月27日(木) 10:00~16:30 |
06月19日 ~ 07月20日 |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 211 | -1 | 地域と病院をつなぐ外来看護 ー在宅療養支援における外来看護師の役割ー 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
Ⅲ | 【開催中止】 9月14日(月) 10:00~16:30 |
06月19日 ~ 07月20日 |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 211 | -2 | 地域と病院をつなぐ外来看護 ー在宅療養支援における外来看護師の役割ー 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
Ⅲ | 【開催中止】 9月20日(日) 10:00~16:30 |
06月19日 ~ 07月20日 |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 211 | -3① | 地域と病院をつなぐ外来看護 ー在宅療養支援における外来看護師の役割ー 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
Ⅲ | 【開催中止】 9月4日(金) 10:00~16:30 |
06月19日 ~ 07月20日 |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 211 | -3② | 地域と病院をつなぐ外来看護 ー在宅療養支援における外来看護師の役割ー 【インターネット受信研修】(オンデマンド) |
Ⅲ | 【開催中止】 9月18日(金) 10:00~16:30 |
06月19日 ~ 07月20日 |
![]() |
2. ラダーと連動した継続教育 | 212 | 在宅療養支援における外来看護の役割 ★WEB受講併用開催 |
Ⅳ | 2月25日(木) 10:00~16:30 |
12月11日 ~ 01月04日 |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 213 | 新人助産師集合研修 1)妊娠期の看護 |
新人 B.助産師 | 9月4日(金) 10:00~16:30 |
06月19日 ~ 07月20日 |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 214 | 新人助産師集合研修 2)分娩期の看護 |
新人 B.助産師 | 7月21日(火) 10:00~16:30 |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 215 | 新人助産師集合研修 3)新生児の看護 |
新人 B.助産師 | 10月28日(水) 10:00~16:30 |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 216 | 新人助産師集合研修 4)産褥期の看護 |
新人 B.助産師 | 11月26日(木) 10:00~16:30 |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 217 | 妊娠期から産褥期の異常時の対処法(主に出血に対して)【CLoCMiPレベルⅢ認証申請が可能な研修】 | Ⅲ |
![]() |
|||
2. ラダーと連動した継続教育 | 218 | 指導に活かそう!妊娠から授乳期における栄養の知識 【CLoCMiPレベルⅢ認証申請が可能な研修】 |
Ⅲ | 【開催中止】 12月11日(金) |
09月18日 ~ 09月30日 |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 219 | 胎児モニタリングと分娩管理 【CLoCMiPレベルⅢ認証申請が可能な研修】 |
Ⅲ | 【開催中止】 12月16日(水) |
09月18日 ~ 09月30日 |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 220 | 助産記録 【CLoCMiPレベルⅢ認証申請が可能な研修】 【中止】 |
Ⅲ | - | - |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 221 | 臨床推論 【CLoCMiPレベルⅢ認証申請が可能な研修】 【中止】 |
Ⅲ | - | - |
![]() |
|
2. ラダーと連動した継続教育 | 222 | 周産期に関する倫理 【CLoCMiPレベルⅢ認証申請が可能な研修】 【中止】 |
Ⅲ | - | - |
![]() |
|
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 301 | 論文の書き方① ー論理的思考・記述力アップー 【中止】 |
- | - |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 302 | 論文の書き方② 【開催日程・受講要件変更しました】 ー論理的思考・記述力アップー |
10月4日(日) 10:00~15:00 (時間が変更になりました。) |
--- |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 303 | 主任・副看護師長のための人材育成① ~分散開催 №326と同内容です~ |
7月20日(月) 10:00~16:30 |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 304 | 「基軸づくり」から始めるマネジメント入門① ~分散開催№327と同内容です~ |
9月9日(水) 9月10日(木) 10:00~16:30 |
06月19日 ~ 06月30日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 305 | ポジィティブマネジメントで活き活き看護管理 【中止】 |
- | - |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 306 | 看護管理者の業務管理の秘訣 ー忙しさからの解放、段取り力アップー |
10月19日(月) 10:00~16:30 |
07月17日 ~ 07月31日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 307 | みんなで取り組もう ー部署目標の立て方・書き方・伝え方ー |
【開催中止】 1月23日(土) 10:00~16:30 |
10月20日 ~ 11月02日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 308 | 面接対話力の向上とモチベーション・マネジメント ★WEB受講併用開催 |
2月20日(土) 10:00~16:30 |
12月11日 ~ 01月04日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 309 | ファーストレベル公開講座① 【中止】 |
- | - |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 310 | ファーストレベル公開講座② 【中止】 |
- | - |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 311 | ファーストレベル公開講座③ | 【開催中止】 12月9日(水) 9:30~16:30 |
09月18日 ~ 09月30日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 312 | ファーストレベル公開講座④ | 【開催中止】 12月19日(土) 9:30~16:30 |
09月18日 ~ 09月30日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 313 | セカンドレベル公開講座① | 8月31日(月) 9:30~16:30 |
05月25日 ~ 06月12日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 314 | セカンドレベル公開講座② | 9月4日(金) 9:30~16:30 |
06月19日 ~ 06月30日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 315 | セカンドレベル公開講座③ | 9月19日(土) 9:30~16:30 |
06月19日 ~ 06月30日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 316 | サードレベル公開講座① | 10月18日(日) 9:30~16:30 |
07月17日 ~ 07月31日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 317 | サードレベル公開講座② | 10月26日(月) 9:30~16:30 |
07月17日 ~ 07月31日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 318 | サードレベル公開講座③ | 10月30日(金) 9:30~16:30 |
07月17日 ~ 07月31日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 319 | サードレベル公開講座④ | 10月31日(土) 9:30~16:30 |
07月17日 ~ 07月31日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 320 | サードレベル公開講座⑤ | 11月3日(火) 9:30~16:30 |
08月20日 ~ 08月31日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 321 | サードレベル公開講座⑥ | 11月15日(日) 9:30~16:30 |
08月20日 ~ 08月31日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 322 | 災害看護における看護管理者の役割 ※インターネット配信対象研修 |
10月1日(木) 13:30~16:30 |
07月17日 ~ 08月31日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 322 | -1 | 災害看護における看護管理者の役割 【インターネット受信会場】(オンデマンド) |
10月16日(金) 13:30~16:30 |
07月17日 ~ 08月31日 |
![]() |
|
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 322 | -2 | 災害看護における看護管理者の役割 【インターネット受信会場】(オンデマンド) |
10月26日(月) 13:30~16:30 |
07月17日 ~ 08月31日 |
![]() |
|
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 322 | -3① | 災害看護における看護管理者の役割 【インターネット受信会場】(オンデマンド) |
10月14日(水) 13:30~16:30 |
07月17日 ~ 08月31日 |
![]() |
|
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 322 | -3② | 災害看護における看護管理者の役割 【インターネット受信会場】(オンデマンド) |
10月20日(火) 13:30~16:30 |
07月17日 ~ 08月31日 |
![]() |
|
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 322 | -4 | 災害看護における看護管理者の役割 【インターネット受信会場】(オンデマンド) |
10月7日(水) 13:30~16:30 |
07月17日 ~ 08月31日 |
![]() |
|
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 323 | 看護補助者の活用推進のための看護管理者研修① 【JNA収録DVD研修】 |
10月5日(月) 10:00~16:30 ※開催日程が8月3日より延期となりました。 |
05月25日 ~ 06月12日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 324 | 看護補助者の活用推進のための看護管理者研修② 【JNA収録DVD研修】 |
10月6日(火) 10:00~16:30 ※開催日程が8月4日より延期となりました。 |
05月25日 ~ 06月12日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 325 | 論文の書き方③ ー論理的思考・記述力アップー 【中止】 |
--- | --- |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 326 | 主任・副看護師長のための人材育成② ~分散開催 №303と同内容です~ ★WEB受講併用開催 |
2月12日(金) 10:00~16:30 ※開催日程が8月28日より延期となりました |
12月11日 ~ 01月04日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 327 | 「基軸づくり」から始めるマネジメント入門② ~分散開催№304と同内容です~ |
10月10日(土) 10月11日(日) 10:00~16:30 |
07月17日 ~ 07月31日 |
![]() |
||
3. 看護管理者が地域包括ケアシステムを推進するための力量形成に向けた継続教育 | 329 | 看護補助者の活用推進のための看護管理者研修③【JNA収録DVD研修】 | 2月4日(木) 10:00~16:00 |
12月11日 ~ 01月04日 |
![]() |
||
4. 専門能力開発を支援する教育体制の充実に向けた継続教育 | 401 | JNAラダーを自分のキャリア開発に活かすために ★WEB受講併用開催 |
【開催中止】 令和3年2月17日(水) |
12月11日 ~ 01月04日 |
![]() |
||
4. 専門能力開発を支援する教育体制の充実に向けた継続教育 | 402 | 新人看護職員卒後臨床研修事業実地指導者研修① | 9月28日(月) 10月7日(水)★ 10月26日(月)★ 2月10日(水) 10:00~16:30 ★印:延期後日程 |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
||
4. 専門能力開発を支援する教育体制の充実に向けた継続教育 | 403 | 新人看護職員卒後臨床研修事業実地指導者研修② | 9月15日(火) 10月8日(木)★ 10月12日(月) 2月22日(月) 10:00~16:30 ★印:延期後日程 |
04月01日 ~ 04月20日 |
![]() |
||
4. 専門能力開発を支援する教育体制の充実に向けた継続教育 | 404 | 新人看護職員卒後臨床研修事業 教育担当者研修 | 7月27日(月) 9月14日(月) 10月22日(木)★ 11月16日(月)★ 1月29日(金) 10:00~16:30 ★印:延期後日程 |
05月25日 ~ 06月12日 |
![]() |
||
4. 専門能力開発を支援する教育体制の充実に向けた継続教育 | 405 | 新人看護職員卒後臨床研修事業 研修責任者研修 | 9月7日(月) 10:00~16:30 |
06月19日 ~ 07月20日 |
![]() |
||
4. 専門能力開発を支援する教育体制の充実に向けた継続教育 | 406 | 後輩指導・学生指導をとおして自分も育つ | 【開催中止】 12月14日(月) |
09月18日 ~ 09月30日 |
![]() |
||
4. 専門能力開発を支援する教育体制の充実に向けた継続教育 | 407 | 専任教員養成講習会 | 4月13日(月) ~ 12月18日(金) |
![]() |
|||
4. 専門能力開発を支援する教育体制の充実に向けた継続教育 | 408 | 専任教員養成講習会公開講座 | 11月26日(木)9:20~16:40 11月27日(金)9:20~15:55 |
09月18日 ~ 09月30日 |
![]() |
||
4. 専門能力開発を支援する教育体制の充実に向けた継続教育 | 409 | 兵庫県看護学校協議会共催研修1 【中止】 |
![]() |
||||
4. 専門能力開発を支援する教育体制の充実に向けた継続教育 | 410 | 兵庫県看護学校協議会共催研修2 「発達に課題を抱える学生の理解と支援」 ~事例を通して具体的な支援方法を学ぶ~ |
2月23日(火) 13:30~16:30 |
11月20日 ~ 01月29日 申込先が異なりますのでご注意ください。 |
![]() |
||
4. 専門能力開発を支援する教育体制の充実に向けた継続教育 | 411 | 職場適応につながる!社会人基礎力を育てる具体的な方法 | 3月12日(金) 10:00~16:30 |
01月18日 ~ 01月29日 |
![]() |
||
5. 資格認定教育 | 501 | ファーストレベルⅠ期 【中止】 |
- | - |
![]() |
||
5. 資格認定教育 | 502 | ファーストレベルⅡ期(週末コース) 【開催日変更】 |
9月24日(木) ~ 10月30日(金) |
02月17日 ~ 03月02日 |
![]() |
||
5. 資格認定教育 | 503 | ファーストレベルⅢ期 【申込期間変更】 |
12月1日(火) ~ 12月24日(木) |
09月25日 ~ 10月09日 |
![]() |
||
5. 資格認定教育 | 504 | セカンドレベル | 8月19日(水) ~ 10月2日(金) |
02月17日 ~ 03月02日 |
![]() |
||
5. 資格認定教育 | 505 | サードレベル | 10月14日(水) ~ 11月27日(金) |
07月22日 ~ 08月05日 |
![]() |
||
5. 資格認定教育 | 511 | 看護管理実践発表会 | 12月6日(日) 9:45~16:00 | 10月20日 ~ 11月10日 |
![]() |
||
6. 事業部研修 | 601 | 機能強化型訪問看護ステーション普及セミナー 『お家で過ごす子どもたちの看護』 |
8月8日(土)13:00~16:30(受付12:30~) | 06月18日 ~ 07月13日 |
![]() |
||
6. 事業部研修 | 602 | 訪問看護導入研修(新任者) | 9月12日(土) | 07月29日 ~ 08月17日 |
![]() |
||
6. 事業部研修 | 603 | 訪問看護管理者研修(初任者) (2日間研修) |
10月17日(土)10:00~16:15 10月24日(土)10:00~12:30 |
09月16日 ~ 10月06日 |
![]() |
||
6. 事業部研修 | 604 | 訪問看護導入研修(新任者) | 11月28日(土) | 07月29日 ~ 08月17日 |
![]() |
||
6. 事業部研修 | 605 | 訪問看護管理者研修 | 12月12日(土)10:00~12:30 | 11月18日 ~ 11月30日 |
![]() |
||
6. 事業部研修 | 606 | 看-看連携研修 | 令和2年9月~令和3年2月の内、連続した2日間 ※連続2日間の実施が困難な場合は、施設間で調整する。 |
![]() |
|||
6. 事業部研修 | 607 | 訪問看護師・訪問介護員等への利用者・家族からの暴力等対策Web研修 | 令和2年10月5日(月)13:30~16:30 | 09月14日 ~ 09月28日 |
![]() |
||
6. 事業部研修 | 608 | 災害支援ナースの第一歩 ~災害看護の基本的知識~ 【JNA収録DVD研修】 |
①7月27日(月)・7月28日(火) ②7月29日(水)・7月30日(木) 9:30~16:30 ※どちらかの日程での受講になります。 |
06月01日 ~ 06月20日 |
![]() |
||
6. 事業部研修 | 609 | -1 | 災害支援ナースの第一歩 ~災害看護の基本的知識~ 【JNA収録DVD研修】 |
10月8日(木) 10月9日(金) 9:30~16:30 |
07月01日 ~ 07月31日 |
![]() |
|
6. 事業部研修 | 609 | -2 | 災害支援ナースの第一歩 ~災害看護の基本的知識~ 【JNA収録DVD研修】 |
10月13日(火) 10月14日(水) 9:30~16:30 |
07月01日 ~ 07月31日 |
![]() |
|
6. 事業部研修 | 610 | 災害支援ナース養成研修[実践編] | 8月20日(木) 9:30~16:30 |
06月01日 ~ 06月30日 |
![]() |
||
6. 事業部研修 | 611 | 災害支援ナース養成研修[実践編] | 11月17日(火) 9:30~16:30 |
08月01日 ~ 08月31日 |
![]() |
||
6. 事業部研修 | 612 | 新型インフルエンザ等感染症研修 | 10月29日(木) 13:30~16:00 ※こちらの研修は、受講可否通知書は発行いたしません。 |
08月27日 ~ 10月20日 |
![]() |
||
6. 事業部研修 | 613 | 災害支援ナース研修・交流会 | 11月26日(木) 13:30~16:30 ※こちらの研修は、受講可否通知書は発行いたしません。 |
10月16日 ~ 11月10日 |
![]() |
||
7. ナースセンター研修 | 701 | 再就業支援研修(5日間コース) | 9月1日(火) ~ 9月5日(土) 10:00~16:00 |
案内文書別途送付 |
![]() |
||
7. ナースセンター研修 | 702 | 再就業支援研修(1日コース)① | 6月16日(火) 10:00~16:00 |
案内文書別途送付 |
![]() |
||
7. ナースセンター研修 | 703 | 再就業支援研修(1日コース)② | 10月20日(火) 10:00~16:00 |
案内文書別途送付 |
![]() |
||
7. ナースセンター研修 | 704 | 再就業支援研修(1日コース)③ | 7月21日(火) 10:00~16:00 |
案内文書別途送付 |
![]() |
||
7. ナースセンター研修 | 705 | 再就業支援研修(1日コース)④ | 11月17日(火) 10:00~16:00 |
案内文書別途送付 |
![]() |
||
7. ナースセンター研修 | 706 | 再就業支援研修(1日コース)⑤ | 8月25日(火) 10:00~16:00 |
案内文書別途送付 |
![]() |
||
7. ナースセンター研修 | 707 | 再就業支援研修(1日コース)⑥ | 12月15日(火) 10:00~16:00 |
案内文書別途送付 |
![]() |
||
7. ナースセンター研修 | 708 | 看護基礎技術研修Ⅰ(初日) | 毎週水曜日 (13:30~15:30) |
随時 |
![]() |
||
7. ナースセンター研修 | 709 | 看護基礎技術研修Ⅱ(2回目) | 毎週水曜日 (13:30~14:30) |
随時 |
![]() |
||
7. ナースセンター研修 | 710 | 採血・静脈注射技術研修 (姫路支所) |
毎月第1火曜日 1日2回 (13:30~14:30 14:30~15:30) 第3火曜日 1日2回 (13:30~14:30 14:30~15:30) |
随時 |
![]() |
||
7. ナースセンター研修 | 711 | 採血・静脈注射技術研修 (サテライト北播) |
毎月第1金曜日 1日2回 (13:30~14:30 14:30~15:30 第3金曜日 1日2回 (13:30~14:30 14:30~15:30) |
随時 |
![]() |
||
7. ナースセンター研修 | 712 | BLS研修 | 毎週水曜日 (10:30~12:00) |
随時 |
![]() |
||
7. ナースセンター研修 | 713 | BLS研修 (姫路支所) |
毎月第1火曜日 (10:30~12:00) |
随時 |
![]() |
||
7. ナースセンター研修 | 714 | 看護管理者研修 | 12月 【調整中】 |
案内文書別途送付 |
![]() |
||
7. ナースセンター研修 | 715 | プラチナナース研修 | 9月8日(火) | 案内文書別途送付 |
![]() |
||
8. 委員会研修 | 801 | 〈まちの保健室委員会〉 まちの保健室研修会 |
2月27日(土) 13:30~16:30 |
12月14日 ~ 02月10日 別途案内文書参照 |
![]() |
||
8. 委員会研修 | 802 | 〈災害・健康危機対策委員会〉 災害看護研修 「BCPにおける受援体制強化」(仮題) |
調整中 | 別途案内文書参照 |
![]() |
||
8. 委員会研修 | 803 | 〈ヘルシーワークプレイス推進委員会〉 勤務環境改善に関する研修 |
【調整中】 | 案内文書別途送付 |
![]() |
||
8. 委員会研修 | 804 | 〈保健師職能委員会〉 保健師交流研修会 |
【調整中】 | 案内文書別途送付 |
![]() |
||
8. 委員会研修 | 805 | 〈保健師職能委員会〉 産業保健分野交流会 |
【調整中】 | 案内文書別途送付 |
![]() |
||
8. 委員会研修 | 806 | 〈看護師職能Ⅱ委員会〉 地域で働く看護職の交流会 |
8月29日(土) |
![]() |
|||
8. 委員会研修 | 807 | 〈看護師職能Ⅰ・Ⅱ委員会〉 看護師職能ⅠⅡ委員会・支部合同交流会 |
11月7日(土) |
![]() |
|||
8. 委員会研修 | 808 | 〈保健師助産師看護師職能委員会〉 保健師助産師看護師・支部合同交流会 |
9月26日(土) 13:30~16:30 |
案内文書別途送付 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 901 | <開催中止>№901【阪神南】6/27「皮膚障害の予防とケア」 | 6月27日(土) 13:30~16:30 |
04月01日 ~ 05月27日 開催は中止となりました。 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 902 | <開催中止>№902【阪神南】9/26(土) 摂食嚥下障害へのアプローチと口腔ケア |
9月26日(土)開催中止 | 04月01日 ~ 07月26日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 903 | <開催中止>【阪神南】 病院と地域の連携 |
11月28日(土)開催中止 |
04月01日 ~ 07月28日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 911 | <開催中止>№911【阪神北】 認知症看護 |
9月12日(土) 13:30~16:30 |
04月01日 ~ 08月12日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 912 | <開催中止>【阪神北】 災害看護の基礎を学ぶ ~小さなことからコツコツと~ |
10月17日(土)<開催中止> 13:30~16:30 |
04月01日 ~ 08月17日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 913 | <開催中止>【阪神北】 倫理研修 (エンド オブ ライフケア) |
11月7日(土)<開催中止> 13:30~16:30 |
04月01日 ~ 07月07日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 914 | <開催中止>【阪神北】 看護実践発表会 |
<開催中止>【阪神北】 看護実践発表会 |
04月01日 ~ 01月20日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 921 | 【神戸東部】 高次脳機能障害患者の理解と看護 |
9月12日(土) 13:30~16:30 |
04月01日 ~ 08月12日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 922 | <開催中止>№922【神戸東部】10/30 今さら聞けないACP がん患者の事例を通して人生をLet’s think |
10月30日(金) 14:00~16:30 |
04月01日 ~ 04月12日 【受付中止】 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 923 | <開催中止>【神戸東部】 看取りのケアとエンゼルメイク |
11月28日(土) 13:30~16:30開催中止 |
04月01日 ~ 10月02日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 924 | <開催中止>№924【神戸東部】 医療安全研修:チームステップス |
調整中 | 開催中止 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 931 | <開催中止>№931【神戸中部】6/13「発達障害のある看護師への対応」 は開催延期となり6/13の研修は実施しません。開催延期後の日程は未定です。 |
6月13日(土)は実施いたしません。延期後の日程は未定です。 | 【開催延期 6/13は中止】 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 932 | <開催中止>【神戸中部】 チームステップスを学ぶ |
10月17日(土) 9:30~16:30 受講の際「問診票」を必ずご提出ください! |
04月01日 ~ 09月17日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 941 | <開催中止>№941【神戸西部】 呼吸のフィジカルアセスメント |
11月29日(日) 13:30~16:30 |
04月01日 ~ 10月10日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 942 | <開催中止>【神戸西部】 歯科衛生士に学ぶ口腔ケア |
3月14日(日) 13:30~16:30 |
04月01日 ~ 09月14日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 951 | <開催中止>№951【東播】 災害支援における知識を現場に活かす |
【開催中止】8月22日(土) 13:30~16:30 |
04月01日 ~ 07月22日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 952 | <開催中止>№952【東播】 4DAS(Four-Dimensional Assessment Sytem)を用いた認知症ケアとは? |
【開催中止】9月12日(土) 13:30~16:30 |
04月01日 ~ 06月12日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 953 | <開催中止>№953【東播】 認知症の人との適切なかかわり方 |
【開催中止】10月31日(土) 13:30~16:30 |
04月01日 ~ 06月30日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 954 | <開催中止>№954【東播】 内服薬管理 在宅へ向けての取り組み |
【開催中止】11月21日(土) 13:30~16:30 |
04月01日 ~ 06月21日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 955 | <開催中止>№955【東播】 医療訴訟について |
【開催中止】1月16日(土) 13:30~16:30 |
04月01日 ~ 07月16日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 961 | <開催中止>№961【北播】7/11 看護研究を基礎から学ぼう① ~看護研究計画書の作成~ |
【開催中止】7月11日(土) 9:30~12:30 |
04月01日 ~ 05月11日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 962 | <開催中止>№962【北播】8/1 看護研究を基礎から学ぼう② ~看護研究計画書の作成~ |
【開催中止】8月1日(土) 9:30~16:30 |
04月01日 ~ 05月24日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 963 | <開催中止>№963【北播】 アクションカードを作ろう! アクションカードの意義と作成方法 |
9月5日(土) 13:30~16:30 |
04月01日 ~ 07月05日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 964 | <開催中止>№964【北播】 暴言・暴力・ハラスメント対策について |
9月26日(土) 10:00~16:30 |
04月01日 ~ 07月26日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 965 | <開催中止>№965【北播】 口腔ケアの再構築 |
11月7日(土) 13:00~16:30 |
04月01日 ~ 06月07日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 966 | <開催中止>№966【北播】2/27 看護実践発表会 |
開催は中止となりました。 |
![]() |
|||
9. 支部研修 | 971 | <開催中止>№971新型コロナウイルス拡大防止のため 中止となりました。 【西播】フィジカルアセスメント (基礎編) (同内容を2回開催) |
開催中止 5月23日(土) 9:00~12:00 |
04月01日 ~ 04月12日 【受付中止】 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 972 | <開催中止>№972新型コロナウイルス拡大防止のため 中止となりました。 【西播フィジカルアセスメント (基礎編) (同内容を2回開催) |
5月23日(土) 13:30~16:30 |
04月01日 ~ 04月12日 【受付中止】 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 973 | 【開催中止】№973【西播】 医療安全における再発防止 ~有効な対策ってどうゆうこと?~ |
8月1日(土) 13:30~16:30 |
04月01日 ~ 06月18日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 974 | 【西播】 慢性心不全患者の看護 |
9月12日(土) 13:30~16:30 研修受講の際は必ず「問診票」をご提出ください! |
04月01日 ~ 08月12日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 975 | 【西播】 摂食嚥下アセスメント |
【西播支部】摂食嚥下アセスメント10月24日(土) 14:00~16:00(時間変更しておりますのでご注意ください) |
04月01日 ~ 09月24日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 981 | <開催中止>№981【但馬】7/4これならできる!認知症の人とのコミュニケーション -病院、施設で活用できる認知症看護- |
7月4日(土)<開催中止> 13:00~16:00 |
04月01日 ~ 05月04日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 982 | <開催中止>№982【但馬】8/29 倫理と医療安全 | 8月29日(土) 10:00~12:00 開催中止 |
04月01日 ~ 05月18日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 983 | <研修の中止>【但馬】 みて・きいて・感じるフィジカルアセスメント |
9月26日(土)開催中止 13:00~16:00 |
04月01日 ~ 07月26日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 984 | <研修の中止>【但馬】 はじめよう!フットケア |
10月31日(土)開催中止 13:00~16:00 |
04月01日 ~ 07月30日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 985 | 【但馬】 看護実践報告会 |
3月6日(土) 13:00~16:00 開催中止 |
04月01日 ~ 12月11日 |
![]() |
||
9. 支部研修 | 990 | 全支部対象 | 第2回【WEB併用開催】施設代表者会 | 3月4日(木) | 01月18日 ~ 02月25日 |
![]() |