ようこそ、ゲストさん
受付状況 |
![]() |
|
---|---|---|
研修分類 | 1.「生活」と保健・医療・福祉をつなぐ質の高い看護の普及に向けた継続教育 | |
コースNo | 105 | |
研修名 | 退院支援実務者研修 | |
開催日数 | 4日 | |
定員 | 100名 | |
開催日程 | 【開催中止】 9月16日(水) 9月17日(木) 9月18日(金) 11月24日(火) 10:00~16:30 |
|
ねらい | 退院後、必要な医療・看護を継続しながら、その人らしく生活できる環境を整えるための退院調整看護師の役割と支援のあり方について学び実践に活かす。 | |
内容 | 退院支援が求められる背景と退院調整看護師の役割/施設における退院支援の実際(病院)/在宅における療養生活の実際/退院支援から入退院支援へ/退院支援・調整看護師として明日からの実践に向けて | |
講師(敬称略) | 李錦純(関西医科大学)/福岡志野(関西医科大学附属病院)/塩川ゆり(訪問看護ステーションあおいそら)/田口かよ子(姫路赤十字病院) | |
受講要件 | 退院支援の役割を担う看護師(看護師経験5年以上) | |
添付資料 |
案内文書・申込書(PDF/277KB) 【事前課題】№105 8/11締切(Word/17KB) 研修受講にあたってのお願い(PDF/86KB) |
|
受 講 料 |
会員 | ¥16,990 |
手続中・非会員 | ¥33,710 | |
納入方法 | コンビニ納入 | |
申込期間 | 2020年06月19日~2020年06月30日 |
|
会 場 |
会場名 | 兵庫県看護協会会館 |
住所等 | 〒650-0011 神戸市中央区下山手通5-6-24 |