ようこそ、ゲストさん
受付状況 |
![]() |
|
---|---|---|
カテゴリー | II. 資質向上研修 | |
コースNo | 14 | |
研修名 | ELNEC-J高齢者カリキュラム看護師教育プログラム | |
開催日数 | 2日 | |
定員 | 60名 | |
開催日程 | 11月8日(木) ★9:30~17:00 11月9日(金) ★9:30~16:30 |
|
ねらい | 高齢者ケアにおいて、質の高いエンド・オブ・ライフ・ケアを提供するために必要な基礎的、実践的および応用的な知識とスキルを学ぶ。 | |
内容 | エンド・オブ・ライフ・ケアにおける看護/痛みのマネジメント/症状マネジメント/エンド・オブ・ライフ・ケアにおける倫理的問題/エンド・オブ・ライフ・ケアにおける文化への配慮/コミュニケーション-高齢者の意思を支えるために-/喪失・悲嘆・死別/臨死期のケア/質の高いエンド・オブ・ライフ・ケアの達成 | |
講師(敬称略) | 西山 みどり(有馬温泉病院) 長谷川 美智子(京都民医連中央病院) 鶴屋 邦江(川崎病院) 市川 智子(岡波総合病院) 稲野 聖子(市立池田病院) 原田 かおる(高槻赤十字病院) |
|
受 講 要 件 |
ラダー | Ⅱ~Ⅲ |
その他要件 | ||
添付資料 | ||
受 講 料 |
会員・手続中 | ¥12,000 |
非会員 | ¥22,000 | |
応募期間 | 2018年07月23日~2018年08月06日 別途案内文書参照 |
|
会 場 |
会場名 | 兵庫県看護協会会館 |
住所等 | 〒650-0011 神戸市中央区下山手通5-6-24 |