ようこそ、ゲストさん
受付状況 |
![]() |
|
---|---|---|
カテゴリー | II. 資質向上研修 | |
コースNo | 13 | |
研修名 | 退院調整看護師養成研修 | |
開催日数 | 6日 | |
定員 | 50名 | |
開催日程 | 8月3日(金) 8月17日(金) 8月22日(水) 8月29日(水) 9月4日(火) 2月5日(火) 10:00~16:30 |
|
ねらい | 退院後、必要な医療・看護を継続しながら、その人らしく生活できる環境を整えるための退院調整看護師の役割と支援のあり方について学び実践に活かす。 | |
内容 | 退院支援が求められる背景と退院調整看護師の役割/退院支援・調整に必要な知識とスキル/退院調整のためのシステムづくり/在宅における療養生活/退院調整看護師として明日からの実践に向けて/退院調整の評価方法/実践報告 | |
講師(敬称略) | 李 錦純(関西医科大学) 福岡 志野(関西医科大学付属病院) 塩川 ゆり(訪問看護ステーションあおいそら) 田口 かよ子(姫路赤十字病院) |
|
受 講 要 件 |
ラダー | Ⅲ以上 |
その他要件 | 退院調整部門や病棟において、専任または専従で退院調整に従事しているか、その予定にある看護師(看護師経験5年以上) | |
添付資料 |
№13退院調整看護師養成研修事前課題 №13 振込用紙(見本) |
|
受 講 料 |
会員・手続中 | ¥24,660 |
非会員 | ¥49,320 | |
応募期間 | 2018年04月25日~2018年05月11日 別途案内文書参照 |
|
会 場 |
会場名 | 兵庫県看護協会会館 |
住所等 | 〒650-0011 神戸市中央区下山手通5-6-24 |