ようこそ、ゲストさん
受付状況 |
![]() |
|
---|---|---|
研修分類 | 2. ラダーと連動した継続教育 | |
コースNo | 219 | |
研修名 | 胎児モニタリングと分娩管理 【CLoCMiPレベルⅢ認証申請が可能な研修】 |
|
開催日数 | 0.5日 | |
定員 | 40名 | |
開催日程 | 【開催中止】 12月16日(水) |
|
ねらい | 妊娠・分娩管理に必要なCTGの基礎を学び、分娩経過の進行状態、胎児の状態等のアセスメント能力を向上させ、予測した行動ができる能力を養う。 (ラダーⅢを目指す研修) |
|
内容 | CTGの基本的知識/分娩経過時のCTG症例に基づいた判断/緊急時の予測と対処法 | |
講師(敬称略) | 船越徹(県立こども病院) | |
受講要件 | 周産期に携わる看護職 | |
添付資料 | ||
受 講 料 |
会員 | ¥2,840 |
手続中・非会員 | ¥3,230 | |
申込期間 | 2020年09月18日~2020年09月30日 |
|
会 場 |
会場名 | 兵庫県看護協会会館 |
住所等 | 〒650-0011 神戸市中央区下山手通5-6-24 |