ようこそ、ゲストさん
受付状況 |
![]() |
|
---|---|---|
カテゴリー | II. 資質向上研修 | |
コースNo | 61 | |
研修名 | 助産師のための超音波診断のスキル | |
開催日数 | 1日 | |
定員 | 40名 | |
開催日程 | 9月12日(水) 10:00~16:30 |
|
ねらい | 安全な妊娠・分娩管理を行うために超音波診断の知識とスキルを学ぶ。 | |
内容 | 超音波検査の基礎/妊娠初期・中期・後期の超音波像/胎児計測・羊水量の評価・胎盤の付着と成熟度・子宮頸管の変化/超音波検査の実際(演習) | |
講師(敬称略) | 平久 進也(済生会兵庫県病院) | |
受 講 要 件 |
ラダー | Ⅰ~Ⅳ |
その他要件 | 周産期に携わる助産師 | |
添付資料 |
H30院内助産所開設支援研修_案内文書 (見本)振込用紙‗№61.pdf |
|
受 講 料 |
会員・手続中 | ¥2,000 |
非会員 | ¥2,000 | |
応募期間 | 2018年04月25日~2018年07月02日 |
|
会 場 |
会場名 | 兵庫県看護協会会館 |
住所等 | 〒650-0011 神戸市中央区下山手通5-6-24 |